男の隠れ家 我楽多亭
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
>>240 > 2週間のご無沙汰で~す。 > > > ◆◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 若いのに頑張るで~ 。◆ ◆ ◆ ◆ ◆◆ > > 先日、ジャズの老舗愛好会《ホット・クラブ・オブ・ジャパン》、最初の持ち寄りコーナーで、 > 各人の自慢のSPレコード、LPレコード、CDをご披露する。 > そこで、小学生のブラスバンド《ニイニイゼミ・ポップス・オーケストラ》で、なんと!ジャズを > 演奏した、LPレコード【写真①】を聴いた。 演奏がうまい! 脱帽。 > > 先日(第2弾)、近所のレンタル・ビデオ・ショップ《TUTAYA》で、中古CDを購入。 > それは、精華女子高等学校吹奏楽部《熱血!ブラバン少女》【写真②】 > 小関裕而作曲(東京)オリンピックマーチが、素晴しい!。 > > いずれも、若いのに頑張るで~!。 > > > ◆◆◆ ◆ ◆ ◆ アート・ブレーキー(ds)の《殺られる!》 。◆ ◆ ◆ ◆◆◆ > > コロちゃんは、アート・ブレーキー(ds)とジャズ・メッセンジャーズが、演奏している、 > フランス映画の《殺られる!》のテーマがお気に入り。CDを愛聴。【写真③】 > スリリングでサスペンス映画に相応しい。もっとも映画を観ていないが・・・。 > > 先日(第3弾)、ディスク・ユニオン吉祥寺店100円コーナーで、《アート・ブレーキーと > ジャズ・メッセンジャーズのすべて》のLPレコードを購入。【写真④】 > 購入理由は、そのLPレコードに《殺られる!》が載っており、LPレーコードでも聴きたいゆえ。 > > コロちゃん あるジャズ・クラブでそのレーコードを見せびらかしていたら、ジャズ愛聴メンバーの > 重鎮から、このレコードは、100円の価値がふさわしい、何故ならLPレコード・ジャケット > 裏表紙の写真が反転している、いい加減な造りの、日本盤との厳しい評価をいただく。【写真⑤】 > その場では、な~るほどと納得する。 > 数日経ち、待てよ!ジャケット写真が反転しているのは、逆に貴重ではないのか!と、頭をよぎる。 > 読者の皆様如何ですか? > > > ◆◆◆ ◆ ◆ ◆ 昔懐かしいソノ・シート・レコード! 。◆ ◆ ◆ ◆◆◆ > > 先日(第4弾)、全国一大規模・中古レコード・CDショップ《レコファン・渋谷店》で、 > 朝日ソノラマ創刊号(1959年12月発刊)中古を360円で購入。60年前の代物。 > > あ~!あ~懐かしい!。コロちゃんがは、当時レコードが高くて、廉価版ソノ・シートを買って > 飢えをしのいだな~ と。
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
« スレッドに戻る